超音波洗浄機を使った予備実験
茶こしでふるいをかけると、砂粒0.5mm程度以上が篩いにひっかかります。
篩いに残った砂と篩いの目から落ちた砂を左右に分けて、洗浄しました。
篩いに残った砂の代表的な粒です。A:石英、B:長石、C:黄鉄鉱が付いた岩石、D:デイサイト?
黄鉄鉱の単結晶
篩いぬけた砂。中央近くに石英、左に斜長石
火山灰実験に戻る
トップへ戻る